2011年03月13日

ここのページについて

昨日に引き続き、利用させていただいております。ありがとうございます。

さらに、思うところありました。アクセスの結果など、知り得た情報で、役立ちそうなところをアップします。
昨日のページを自分で眺めていて、まずカテゴリーから手をつけました。

カテゴリ


ここのページというか「ここのミエワン(ここのたこ資料のお部屋)」というブログが何か、ということ。解き明かします。



ここまでのページは約135+3ページです。

資料として、コピペしたもの  135ページ
自分のやっていることの説明  13ページ

おおよそ135ページの内10ページは初期の動機です。

約1割、10%がブログの見えない状態が動機。残りの9割、90%が地震関連です。
3月2日から13日までの12日間、その内ブログを書いてページがあるのが8日です。

昨日(3/12)は下記の約12時間の間でアクセスをしました。

原発 爆発
Posted by ここのたこ at 20:10│
Posted by ここのたこ at 07:19│
滋賀咲く2011年3月13日朝
ここのページについて

同じカテゴリー(自分(ここのたこ))の記事画像
計画停電マップ東京23区
記事のアクセス数
記事のアクセス
記事のアクセス
記事のアクセス
記事のアクセス(2011年03月15日06時20分)
同じカテゴリー(自分(ここのたこ))の記事
 計画停電マップ東京23区 (2011-03-24 07:28)
 東電 今後 (2011-03-23 04:29)
 東電 (2011-03-23 04:13)
 東電 (2011-03-23 04:11)
 放射性 安全 (2011-03-22 18:30)
 放射性 (2011-03-22 18:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。